2009年09月29日
涙の〇〇サービス
一昨日の日曜日は風もなく秋晴れの絶好のテニス日よりのもと地元のダブルスの大会
・・・が行われているテニスコートを横目に隣接する公園で家族サービス(涙)
いやいや家族サービス中にテニスの事考えて沈んだ顔はしてられません
笑顔、笑顔
芝生の上でお弁当を食べ、家族の笑顔を見ていると本当に幸せです
幸せなはずなのに、落ち着かないのはなぜでしょう
娘がボートに乗りたいとせがむので、一緒にカモが泳ぐ池に漕ぎ出します。
パンをちぎって投げるとカモが集まり、ボートの後をついて来ます。
娘の楽しそうな笑顔
至福のひと時
・・・のはずなのに、何だか落ち着かないのはなぜでしょう
今度はフィールドアスレチックに一人で遊びに行きました
これはチャンス
「ちょっとそこら辺歩いて来るね」と言い残し、足早にテニスコートに向います
ちょうどお邪魔しているサークルのペアが試合終了
隣りのコートでもいつも一緒に練習しているペアが試合をしています
見てるだけでもテンションが上がってきます
自分がプレーしてるかのように見入っていました
先程試合が終わったM君と話をしてると携帯が鳴ります
妻「パパ、どこにいるの?」
私「あっ、いゃ~、その~テニスコート・・・」
妻「テニスコート!?何してんの、そこで」
私「試合見てた」
妻「テニスは今日なしでしょ・・・、○○(娘)が、たこ焼きとかき氷食べたいって・・・でも1万円札しかなくて、お釣がないからダメだって、パパ買って来て」
私「すぐに戻って買ってくよ」
10分だけの大会観戦
束の間、テニス馬鹿に戻れた時間
後ろ髪引かれる思いで、たこ焼きとかき氷を買って家族のもとに帰ります
家族サービスするなら、テニスコートの無いところでしましょう
我々テニス馬鹿はね
テニス馬鹿の家族サービスに応援ポチをお願いします^^
にほんブログ村
・・・が行われているテニスコートを横目に隣接する公園で家族サービス(涙)
いやいや家族サービス中にテニスの事考えて沈んだ顔はしてられません
笑顔、笑顔
芝生の上でお弁当を食べ、家族の笑顔を見ていると本当に幸せです
幸せなはずなのに、落ち着かないのはなぜでしょう
娘がボートに乗りたいとせがむので、一緒にカモが泳ぐ池に漕ぎ出します。
パンをちぎって投げるとカモが集まり、ボートの後をついて来ます。
娘の楽しそうな笑顔
至福のひと時
・・・のはずなのに、何だか落ち着かないのはなぜでしょう
今度はフィールドアスレチックに一人で遊びに行きました
これはチャンス
「ちょっとそこら辺歩いて来るね」と言い残し、足早にテニスコートに向います
ちょうどお邪魔しているサークルのペアが試合終了
隣りのコートでもいつも一緒に練習しているペアが試合をしています
見てるだけでもテンションが上がってきます
自分がプレーしてるかのように見入っていました
先程試合が終わったM君と話をしてると携帯が鳴ります
妻「パパ、どこにいるの?」
私「あっ、いゃ~、その~テニスコート・・・」
妻「テニスコート!?何してんの、そこで」
私「試合見てた」
妻「テニスは今日なしでしょ・・・、○○(娘)が、たこ焼きとかき氷食べたいって・・・でも1万円札しかなくて、お釣がないからダメだって、パパ買って来て」
私「すぐに戻って買ってくよ」
10分だけの大会観戦
束の間、テニス馬鹿に戻れた時間
後ろ髪引かれる思いで、たこ焼きとかき氷を買って家族のもとに帰ります
家族サービスするなら、テニスコートの無いところでしましょう
我々テニス馬鹿はね
テニス馬鹿の家族サービスに応援ポチをお願いします^^
にほんブログ村
2009年09月19日
課題はメンタルタフネス
先週のシングルスでは試合巧者のベテランプレーヤーにしてやられた
年齢的には私もベテランプレーヤーに入るのだが、何せブランクが長いのでどんなにひいき目に見ても試合巧者とは言えない
考えてみれば20年ぶりにテニスを再開して、二度の膝の故障もあり、まともにテニスしたのは半年くらい
B級といえども、そんな状態で結果を出せる程、甘くはないという事か
むしろ、復帰初戦で2勝できたのをラッキーと思うべきなのかもしれない
「早くB級制覇してA級に!」という思いが強過ぎたのだろう
練習でできた事が試合では殆どできなかったのは相手の巧さのせいもあるが自分自身のメンタル面に大きな問題があったのだと思う
テニスはメンタルに左右されるスポーツ
プロの世界でもランキング1位と100位以内の選手に技術的な差はあまり無く、差があるのはメンタルタフネスだと言う人もいる
ちょっと大袈裟な言い方だが、メンタルが弱いといくら上手くても、凄いショットが打てても勝てないのは理解できる
メンタル面の強化が今後の最重要課題だ
更には試合経験を積む事
プレッシャーのかからない練習でいくらいいショットが打てても、試合でプレッシャーがかかった時に打てなければ宝の持ち腐れ
練習試合でプレッシャーのかかった場面で打てなければ、もっとプレッシャーのかかる大会の試合で打てるわけがない!
そういう場面でも「いつものテニス」ができないと
プレッシャーといえば、試合の序盤で相手にプレッシャーをかけなければ「こいつは怖くない、楽に勝てる」と、メンタル面でアドバンテージを与えてしまう
その反対に、技術や身体能力で大きな差が無い限り、多少相手が上でも精神的優位に立てれば勝つ事ができる
試合の序盤から、可能ならば試合が始まる前から相手にプレッシャーをかける術を学ぶべきだろう
あくまでもフェアな方法で
試合の、最初のゲームが最も重要だろう
たとえ相手のサービスゲームで結果的にはキープされたとしても、相手に「甘いサーブは強打される」とか「何をするかわからない奴」と思わせる事ができたら、その後の試合展開を大きく左右するはずだ
そのためには…
試合開始から100%集中!
最初のポイントはマッチポイントより重要だ!
最初から全開で行こう!
バナーをポチッとしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村
年齢的には私もベテランプレーヤーに入るのだが、何せブランクが長いのでどんなにひいき目に見ても試合巧者とは言えない
考えてみれば20年ぶりにテニスを再開して、二度の膝の故障もあり、まともにテニスしたのは半年くらい
B級といえども、そんな状態で結果を出せる程、甘くはないという事か
むしろ、復帰初戦で2勝できたのをラッキーと思うべきなのかもしれない
「早くB級制覇してA級に!」という思いが強過ぎたのだろう
練習でできた事が試合では殆どできなかったのは相手の巧さのせいもあるが自分自身のメンタル面に大きな問題があったのだと思う
テニスはメンタルに左右されるスポーツ
プロの世界でもランキング1位と100位以内の選手に技術的な差はあまり無く、差があるのはメンタルタフネスだと言う人もいる
ちょっと大袈裟な言い方だが、メンタルが弱いといくら上手くても、凄いショットが打てても勝てないのは理解できる
メンタル面の強化が今後の最重要課題だ
更には試合経験を積む事
プレッシャーのかからない練習でいくらいいショットが打てても、試合でプレッシャーがかかった時に打てなければ宝の持ち腐れ
練習試合でプレッシャーのかかった場面で打てなければ、もっとプレッシャーのかかる大会の試合で打てるわけがない!
そういう場面でも「いつものテニス」ができないと
プレッシャーといえば、試合の序盤で相手にプレッシャーをかけなければ「こいつは怖くない、楽に勝てる」と、メンタル面でアドバンテージを与えてしまう
その反対に、技術や身体能力で大きな差が無い限り、多少相手が上でも精神的優位に立てれば勝つ事ができる
試合の序盤から、可能ならば試合が始まる前から相手にプレッシャーをかける術を学ぶべきだろう
あくまでもフェアな方法で
試合の、最初のゲームが最も重要だろう
たとえ相手のサービスゲームで結果的にはキープされたとしても、相手に「甘いサーブは強打される」とか「何をするかわからない奴」と思わせる事ができたら、その後の試合展開を大きく左右するはずだ
そのためには…
試合開始から100%集中!
最初のポイントはマッチポイントより重要だ!
最初から全開で行こう!
バナーをポチッとしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村
2009年09月15日
これがB級!?
日曜は地元から離れ、シングルスのオープン大会に参加
復帰後2回目のシングルス
気合い十分で会場に乗り込んだが怪しい雲行き
開会式後ポツポツと降り始めた
やっぱり雨
オレって雨男だったのね
私の試合まで少し時間があったので大会運営本部そばでストレッチしていると
大会役員と50代半ば位の男性との会話が耳に入った。
役員「Kさん、今回B級かい!?」(んっ!Kさん…最初の試合の相手か…)
Kさん「もう歳だし、A級出るより気楽にできるからな~」
役員「でも、○○さん(A級らしい)に勝ったんでしょ、A級でいいんじゃないの」
Kさん「前回Bの決勝で負けたからな、今回もBでいいんだよ」
おいおい、そりゃないだろ
元A級!?
別の組のB級の試合を見ると…
双方とも50代前半位の方同士の試合
一方はボレーのコントロールが抜群
もう一方は典型的なしこり屋で確実に深く返し、ロブの使い方が上手い
もしかして…レベル高い!?
派手な打ち合いは無いものの技術的には高いレベル
これがB級!?
地元のB級とはえらく違う
聞いた話によると、大会が行われている市は北海道の都市対抗でいつも上位に入る強豪
A級は百戦錬磨のつわものがゴロゴロ
ここのB級はA級では体力的にキツいからちょっと下のクラスに出ようという50代のベテランプレーヤーがエントリーしているらしい
ベテランプレーヤーの試合運びの巧さは前日のI先輩に思い知らされたばかり
ヤバい…
とんでもない所に来てしまった
空模様と同じく私の雲行きも怪しくなってきた
コートが空き、先ほどのKさんとの試合
完全に呑まれてしまっていた
ボールの速さは、ごく普通だが確実に嫌なところに返され振り回されてしまう。
上手い!!
I先輩のときと同じ、完全に相手のペース
自分のテニスは全くと言っていいほど、できなかった
いや、させてもらえなかった
あっという間に試合終了
屈辱のダンゴ負け
2試合目も真っ黒に日焼けした50代のベテランっぽい方と対戦
先ほどのKさんほどではないが、やはり上手い!
ミスの無い、壁を相手にしているかのようなテニス
唯一の弱点は、高く弾んだボールをバックハンドで打つと、弱々しいスライスになるのでそこを狙うが、少しでも甘くなるとすぐに相手のペースに
後半ようやく互角の展開に持ち込めるようになったが時すでに遅し、2-6完敗
経験の差がはっきりと出た試合だった
予選2試合、時間にして1時間あまりで終了
私が手にしたのは、参加賞のソックスだけ
妻に「ずいぶん高級なソックスだね。1時間4000円のテニス楽しかった?(エントリー代4000円)」って言われる始末
悔しい~~~~~!!
おぼえてろよ!
バナーをポチッとしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村
復帰後2回目のシングルス
気合い十分で会場に乗り込んだが怪しい雲行き
開会式後ポツポツと降り始めた
やっぱり雨
オレって雨男だったのね
私の試合まで少し時間があったので大会運営本部そばでストレッチしていると
大会役員と50代半ば位の男性との会話が耳に入った。
役員「Kさん、今回B級かい!?」(んっ!Kさん…最初の試合の相手か…)
Kさん「もう歳だし、A級出るより気楽にできるからな~」
役員「でも、○○さん(A級らしい)に勝ったんでしょ、A級でいいんじゃないの」
Kさん「前回Bの決勝で負けたからな、今回もBでいいんだよ」
おいおい、そりゃないだろ
元A級!?
別の組のB級の試合を見ると…
双方とも50代前半位の方同士の試合
一方はボレーのコントロールが抜群
もう一方は典型的なしこり屋で確実に深く返し、ロブの使い方が上手い
もしかして…レベル高い!?
派手な打ち合いは無いものの技術的には高いレベル
これがB級!?
地元のB級とはえらく違う
聞いた話によると、大会が行われている市は北海道の都市対抗でいつも上位に入る強豪
A級は百戦錬磨のつわものがゴロゴロ
ここのB級はA級では体力的にキツいからちょっと下のクラスに出ようという50代のベテランプレーヤーがエントリーしているらしい
ベテランプレーヤーの試合運びの巧さは前日のI先輩に思い知らされたばかり
ヤバい…
とんでもない所に来てしまった
空模様と同じく私の雲行きも怪しくなってきた
コートが空き、先ほどのKさんとの試合
完全に呑まれてしまっていた
ボールの速さは、ごく普通だが確実に嫌なところに返され振り回されてしまう。
上手い!!
I先輩のときと同じ、完全に相手のペース
自分のテニスは全くと言っていいほど、できなかった
いや、させてもらえなかった
あっという間に試合終了
屈辱のダンゴ負け
2試合目も真っ黒に日焼けした50代のベテランっぽい方と対戦
先ほどのKさんほどではないが、やはり上手い!
ミスの無い、壁を相手にしているかのようなテニス
唯一の弱点は、高く弾んだボールをバックハンドで打つと、弱々しいスライスになるのでそこを狙うが、少しでも甘くなるとすぐに相手のペースに
後半ようやく互角の展開に持ち込めるようになったが時すでに遅し、2-6完敗
経験の差がはっきりと出た試合だった
予選2試合、時間にして1時間あまりで終了
私が手にしたのは、参加賞のソックスだけ
妻に「ずいぶん高級なソックスだね。1時間4000円のテニス楽しかった?(エントリー代4000円)」って言われる始末
悔しい~~~~~!!
おぼえてろよ!
バナーをポチッとしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村
2009年09月12日
課題と武器
明日はシングルスの試合
先日のOB会で久しぶりに会ったI先輩と練習
大学時代、I先輩は本選シード選手
対する私は予選決勝止まりで当然、超格上のお方
当時は手も足も出ず、I先輩にはいつも弄ばれていました
学生時代から技巧派であったI先輩はハードヒットせず、確実に「嫌な所」に返して来る
相手の動きをよく見てコンパクトなスウィングでコースを打ち分けるので逆をつくのが抜群に上手い
しょっちゅう逆をつかれると激しく体力が消耗する
15分程の1対1のストローク練習ですっかり息が上がってしまった
4ゲーム先取の練習マッチではI先輩のペースにならないように、先に攻撃しようと焦ってミスを連発の自滅パターン、あえなく1‐4で負け
しかし、これで自分の課題と自分の武器がはっきりと分かった
課題は、主導権を握ろうと、攻撃にこだわってミスが多かったので、厳しいボールはコントロール重視のムーンボールやスライスで守る意識を持つ
武器はオーソドックスだが、クロスの展開から、ストレートへのハードヒットまたはショートクロス
バックハンドでもクロスの展開からストレートにスライスでサイドスピンをかけて外に逃げるボールが有効だった
特に肩の高さのフォアでのハードヒットは大きな武器
「守る意識」と「攻める意識」の切替えを状況に応じて使い分ける
明日はこれが勝敗の鍵となりそうだ
バナーをポチッとしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村
先日のOB会で久しぶりに会ったI先輩と練習
大学時代、I先輩は本選シード選手
対する私は予選決勝止まりで当然、超格上のお方
当時は手も足も出ず、I先輩にはいつも弄ばれていました
学生時代から技巧派であったI先輩はハードヒットせず、確実に「嫌な所」に返して来る
相手の動きをよく見てコンパクトなスウィングでコースを打ち分けるので逆をつくのが抜群に上手い
しょっちゅう逆をつかれると激しく体力が消耗する
15分程の1対1のストローク練習ですっかり息が上がってしまった
4ゲーム先取の練習マッチではI先輩のペースにならないように、先に攻撃しようと焦ってミスを連発の自滅パターン、あえなく1‐4で負け
しかし、これで自分の課題と自分の武器がはっきりと分かった
課題は、主導権を握ろうと、攻撃にこだわってミスが多かったので、厳しいボールはコントロール重視のムーンボールやスライスで守る意識を持つ
武器はオーソドックスだが、クロスの展開から、ストレートへのハードヒットまたはショートクロス
バックハンドでもクロスの展開からストレートにスライスでサイドスピンをかけて外に逃げるボールが有効だった
特に肩の高さのフォアでのハードヒットは大きな武器
「守る意識」と「攻める意識」の切替えを状況に応じて使い分ける
明日はこれが勝敗の鍵となりそうだ
バナーをポチッとしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村
2009年09月09日
シングルスにエントリー
6月の大会復帰戦以来、2度目のB級シングルスにエントリーした
9月13日、次の日曜日だ
前回よりも膝の調子もよく、テニス自体も良くなってきている
木曜のサークルに参加するようになってから、A級戦士に混じって練習したのが良かったのか、実戦的なショットも自信を持って打てるようになってきた
フォアのストロークはかなり調子がいい
バックもスライスは安定、トップスピンで攻撃的なストロークも打てる
サーブも多少波はあるが、いい感じだ
ただ、ひとつ不安材料がある
練習試合をしていないこと
サークルの練習では、コート1面で2時間半、数人が練習するので試合はできない
この不安解消のために隣の市に住む、大学テニス部の大先輩に練習相手をお願いした
I先輩は現役時代、本選シード選手で、当時私などは足元にも及ばなかった人だが、私のお願いを快く聞いてくださった
しかし、先週の日曜日は雨でお流れ
大会前日の土曜日に再びお願いしたが、天気予報は曇り時々雨
う~ん・・・またお流れの可能性
雨が降らないことを祈るばかりだ
前回の課題をすべてをクリアできてはいないが確実にレベルアップできたと思う
前回の試合とは目標が違う
勝ちたい!!
最低でも予選突破
願わくば優勝
今度の試合は
結果を出す!!
バナーをポチッとしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村
9月13日、次の日曜日だ
前回よりも膝の調子もよく、テニス自体も良くなってきている
木曜のサークルに参加するようになってから、A級戦士に混じって練習したのが良かったのか、実戦的なショットも自信を持って打てるようになってきた
フォアのストロークはかなり調子がいい
バックもスライスは安定、トップスピンで攻撃的なストロークも打てる
サーブも多少波はあるが、いい感じだ
ただ、ひとつ不安材料がある
練習試合をしていないこと
サークルの練習では、コート1面で2時間半、数人が練習するので試合はできない
この不安解消のために隣の市に住む、大学テニス部の大先輩に練習相手をお願いした
I先輩は現役時代、本選シード選手で、当時私などは足元にも及ばなかった人だが、私のお願いを快く聞いてくださった
しかし、先週の日曜日は雨でお流れ
大会前日の土曜日に再びお願いしたが、天気予報は曇り時々雨
う~ん・・・またお流れの可能性
雨が降らないことを祈るばかりだ
前回の課題をすべてをクリアできてはいないが確実にレベルアップできたと思う
前回の試合とは目標が違う
勝ちたい!!
最低でも予選突破
願わくば優勝
今度の試合は
結果を出す!!
バナーをポチッとしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村
2009年09月05日
主従関係
あなたは歩いたり走ったりするとき、身体のどこを意識して動かしていますか?
恐らくほとんどの方が「足」と答えるのではないかと思います。
私も少し前までは「足」と答えたでしょう。
しかし、今なら「骨盤」と答えます。
あなたはボールを打つ時どこを意識して動かしますか?
普通なら「腕」や「肩」と答えるでしょう。
上半身と答えた方もいるかと思いますが、これも私の答えは「骨盤」
骨盤の傾きは身体全体に影響を及ぼします。
立っている時に骨盤が後傾すると猫背になってしまいます。
逆に骨盤を後傾させたまま背筋を伸ばそうとすると無理があります。
骨盤(腸骨の突起部と恥骨を結んだ線)を垂直にすると自然に背筋が伸び良い姿勢になります。
つまり、姿勢を決めているのは骨盤なんです。
走る時、止まる時、向きを変える時、スウィングする時の姿勢(バランス)を決めているのは骨盤!
姿勢だけでなく身体の運動の要は骨盤・・・
腰という漢字は、にくづきに要ですね
わかりやすい例は階段を上る時、骨盤を固定して足だけで上がった場合と、骨盤を動かして足がその動きについて来るイメージで上がってみると断然後者の方が楽に上がることができます。
骨盤を動かす意識を持っていると運動の質が変わってきます。
手足を動かすことに意識が行きがちですが、主は骨盤、従は手足
これを逆にするとギクシャクしたり無理がかかったりします
手足は骨盤の動きについていくように意識改革中です
手足が無いかのように意識できるといいんですが
なかなか難しいですね~
バナーをポチッとしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村
恐らくほとんどの方が「足」と答えるのではないかと思います。
私も少し前までは「足」と答えたでしょう。
しかし、今なら「骨盤」と答えます。
あなたはボールを打つ時どこを意識して動かしますか?
普通なら「腕」や「肩」と答えるでしょう。
上半身と答えた方もいるかと思いますが、これも私の答えは「骨盤」
骨盤の傾きは身体全体に影響を及ぼします。
立っている時に骨盤が後傾すると猫背になってしまいます。
逆に骨盤を後傾させたまま背筋を伸ばそうとすると無理があります。
骨盤(腸骨の突起部と恥骨を結んだ線)を垂直にすると自然に背筋が伸び良い姿勢になります。
つまり、姿勢を決めているのは骨盤なんです。
走る時、止まる時、向きを変える時、スウィングする時の姿勢(バランス)を決めているのは骨盤!
姿勢だけでなく身体の運動の要は骨盤・・・
腰という漢字は、にくづきに要ですね
わかりやすい例は階段を上る時、骨盤を固定して足だけで上がった場合と、骨盤を動かして足がその動きについて来るイメージで上がってみると断然後者の方が楽に上がることができます。
骨盤を動かす意識を持っていると運動の質が変わってきます。
手足を動かすことに意識が行きがちですが、主は骨盤、従は手足
これを逆にするとギクシャクしたり無理がかかったりします
手足は骨盤の動きについていくように意識改革中です
手足が無いかのように意識できるといいんですが
なかなか難しいですね~
バナーをポチッとしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村