2009年09月09日
シングルスにエントリー
6月の大会復帰戦以来、2度目のB級シングルスにエントリーした
9月13日、次の日曜日だ
前回よりも膝の調子もよく、テニス自体も良くなってきている
木曜のサークルに参加するようになってから、A級戦士に混じって練習したのが良かったのか、実戦的なショットも自信を持って打てるようになってきた
フォアのストロークはかなり調子がいい


バックもスライスは安定、トップスピンで攻撃的なストロークも打てる
サーブも多少波はあるが、いい感じだ
ただ、ひとつ不安材料がある
練習試合をしていないこと
サークルの練習では、コート1面で2時間半、数人が練習するので試合はできない
この不安解消のために隣の市に住む、大学テニス部の大先輩に練習相手をお願いした
I先輩は現役時代、本選シード選手で、当時私などは足元にも及ばなかった人だが、私のお願いを快く聞いてくださった
しかし、先週の日曜日は雨でお流れ
大会前日の土曜日に再びお願いしたが、天気予報は曇り時々雨

う~ん・・・またお流れの可能性
雨が降らないことを祈るばかりだ
前回の課題をすべてをクリアできてはいないが確実にレベルアップできたと思う
前回の試合とは目標が違う
勝ちたい!!
最低でも予選突破
願わくば優勝
今度の試合は
結果を出す!!
バナーをポチッとしていただけるとうれしいです^^

にほんブログ村

9月13日、次の日曜日だ

前回よりも膝の調子もよく、テニス自体も良くなってきている

木曜のサークルに参加するようになってから、A級戦士に混じって練習したのが良かったのか、実戦的なショットも自信を持って打てるようになってきた

フォアのストロークはかなり調子がいい



バックもスライスは安定、トップスピンで攻撃的なストロークも打てる

サーブも多少波はあるが、いい感じだ

ただ、ひとつ不安材料がある

練習試合をしていないこと

サークルの練習では、コート1面で2時間半、数人が練習するので試合はできない

この不安解消のために隣の市に住む、大学テニス部の大先輩に練習相手をお願いした

I先輩は現役時代、本選シード選手で、当時私などは足元にも及ばなかった人だが、私のお願いを快く聞いてくださった

しかし、先週の日曜日は雨でお流れ

大会前日の土曜日に再びお願いしたが、天気予報は曇り時々雨


う~ん・・・またお流れの可能性

雨が降らないことを祈るばかりだ

前回の課題をすべてをクリアできてはいないが確実にレベルアップできたと思う

前回の試合とは目標が違う

勝ちたい!!
最低でも予選突破

願わくば優勝

今度の試合は
結果を出す!!
バナーをポチッとしていただけるとうれしいです^^

にほんブログ村