tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

45歳からの挑戦 中年肉体改造計画 20年離れていたテニスを再開、膝の故障を抱えながらも大会復帰を果たした、中年テニスプレーヤーの挑戦の記録です。肉体改造と常識にとらわれないテニスを目指しています。

SAT-TUN
 SAT-TUNへのメールはこちら夢を叶えるための名言


presented by 地球の名言
<<  2009年 5月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
引っ越しました
10/18 21:09
大切なお知らせ
10/10 21:38
脱力への道~肩肋分離
10/04 01:48
驚異のストレッチ
09/26 23:17
モチベーション
09/12 22:22
アフィリエイトならイークリック

肩甲骨が鍵

昨日は久しぶりにオムニコートでテニスコート
大会はオムニで行われるため、これからはオムニ中心の練習にしたいテニスボール

風が強く、風上側からフラット気味に打つとアウトばかり
相手のボールは押し戻されるため、バウンドした後まったく伸びてこない汗

私は普段、イースタンで呼び込んでヒットするタイプ。
しかしこの風では呼び込む前にボールが落ちてしまうNG

そこでセミウエスタンに変えて打ってみると体の前で打てるのでいい感じOK
しかもより強くトップスピンを掛けられるので風に乗ってもアウトしにくいにっこり

今度は風下側
相手のボールは予想以上に伸びてくるどーしよー

グリップをイースタンに戻すカンタン
これなら伸びてきたボールで食い込まれてもフラットやスライスで深く返すことができるナイス!
得意のドロップショットも生きてくるイシシ

私の地元は海が近く、風が強いことが多いので試合のときは風に逆らわず、風を利用するテニスもありだろう○

前半ストロークが不安定だったが途中から、右肩甲骨を意識することで改善できたにっこり
具体的には、
1、ショルダーターンの時点で肘を肩の高さに上げ、ラケットはフェースを下に向け体の前にセットする
2、肩甲骨を背骨に引き寄せ、その反動でスウィング始動、肩から先は脱力
3、骨盤と肩甲骨でスウィング、脱力した腕は遅れて出てくる
4、右手が左肩の前にくるまで一気に振り抜く


これらの動作を流れの中で行うフォアハンドb

あとでラケットを持たずにスウィングしてみて気付いた
野球の内野手のスローイングと同じ動きだあれー?
そういえばサービスはピッチングと共通点がたくさんあるカンタン

ラケットを振ることに囚われていると動作の本質を見失ってしまうのかな失礼しました
ラケットを持たずに動作のチェックをする事も大切かもしれないナイス!

とりあえず、肩甲骨が鍵だビックリマーク

ブログランキング参加しています! バナーをクリックしていただけると嬉しいです(^^)
にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 テニスブログ 男性テニスプレーヤーへ

ストローク | 投稿者 SAT-TUN 23:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
最近のコメント
水着 通販 ワンピー…
財布 ブランド 07/12 07:51
猫になりたいさん、こ…
SAT-TUN 12/09 23:46
親切&丁寧なSAT-…
猫になりたい 12/08 00:27
猫になりたいさん、こ…
SAT-TUN 12/05 19:20
SAT-TUNさん、…
猫になりたい 12/03 22:22
SAT-TUNさん…
猫になりたい 12/03 17:56
猫になりたいさん、こ…
SAT-TUN 12/02 22:57
SAT-TUNさん…
猫になりたい 12/02 00:12
※続きです結…
SAT-TUN 12/01 23:28
猫になりたいさん、こ…
SAT-TUN 12/01 23:18
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。