tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

45歳からの挑戦 中年肉体改造計画 20年離れていたテニスを再開、膝の故障を抱えながらも大会復帰を果たした、中年テニスプレーヤーの挑戦の記録です。肉体改造と常識にとらわれないテニスを目指しています。

SAT-TUN
 SAT-TUNへのメールはこちら夢を叶えるための名言


presented by 地球の名言
<<  2010年 4月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
引っ越しました
10/18 21:09
大切なお知らせ
10/10 21:38
脱力への道~肩肋分離
10/04 01:48
驚異のストレッチ
09/26 23:17
モチベーション
09/12 22:22
アフィリエイトならイークリック

自己最高のフォアハンド

お知らせです^^
アメーバブログでSAT-TUNのひとことブログを開設しました!
こちらもよろしくお願いします^^

↓クリック!
「45歳からの挑戦 オヤジテニス進化論」



先週のサークル練習の時に・・・

コォーン!!!!

いつもとは違う打球音が響いた!

ありえないスピードでぶっ飛んで行くボール!

明らかにサーブよりも速い!
(ってサーブは遅いんだけど冷や汗)

コースは甘かったが相手はびっくりして、反応できずにエースになった!

打った私も驚きだった!

すんげぇwwww!!!!びっくり

打った感触は、ごく軽い手応え。
なのにこの威力!!
これが本当の脱力の凄さか!?

以前オヤジAさんが「打点を遠く」という記事を書いていた。
それを試してみようとトライしていたのだが、脇を締めて打つ打点の感覚が根強く、なかなかうまくいかなかった。

偶然、一歩も動かなくてもいい位置にボールが来て、適当に振ったら・・・

打てた!これだ!
あれっ!?
今どうやって打ったっけ?


確かこんな感じで振ったよなぁ…

よし!さっきと同じ打点だ!

あれ~

ボールが重く感じ、スピードも平凡ビミョー

さっきみたいに意識せず適当に・・・

あらら、逆に失速してネット失礼しました

その後、同じようなショットを2球ほど打てたが・・・
時間が経ってから、また打てるかは全く自信なし
とりあえず帰ってから素振りはしたが、なんせイメージが曖昧。

動画撮っときゃよかった(泣)

誰かどうやって打ったか教えてくださ~い(悩)


下幻のショットにしたくない私に応援ポチをお願いします^^;
にほんブログ村 テニスブログ 男性テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
練習 | 投稿者 SAT-TUN 00:04 | コメント(9)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
最高のフォアハンド、今のところ幻なんですね・・・
でも、ポイントの脱力をご存知なので、きっとまた打てると思います!
参考になるかどうかわかりませんが、私の場合を一例として紹介させていただきます。

■まず、多分、既にご存知と思われる点から:
1)脇は全く締めません。脇を締めようとする「力」は大敵です。実は、「脇を締めて振り出してその後に脱力で振り切る打ち方」は、私が独自で脱力に取り組んでいた頃の打ち方ですが、榊原コーチを知ってからその力さえ不要、というか使ってはいけないと思うようになりました。(イメージは脇は全く締めていないフェデラーやナダルです。参考までに脇を締めると打点も近くなってしまいますよね。)
2)(私のブログの4.24の記事に書きましたが)振りはじめにも力は使いません。脇を締める力も、腕を遅らせないようにする力も要りません。
3)でんでん太鼓のイメージそのものです。ラケットを持たずに身体を回せば、腕を完全に脱力していると腕も勝手に(少し遅れて)出てきますが、それをラケットを持って実践するイメージです。
投稿者 オヤジA 2010/04/28 22:51
上記コメントの続きです:

■上記に加えて、下記を実践したらボールが更にぶっ飛んでいく感覚を味わえました:
A)ボールからいつもよりも少しだけ離れた位置に立って、「身体の軸を崩さない」事を意識してスイング(←腕がいつも以上に伸びるスイングになる)
B)インパクトを全く意識しないでラケットが素通りする感じでスイング(←榊原コーチ流に言えば、インパクトで何もしない)

ちなみに私の場合、A)は素振りでは(何故か)イメージを再現できません。でもボールを打つと「おぉ、これだ!」と感じることが出来ます。

今日は雨の札幌に行ってきましたが、そろそろ壁打ちできる気温ではないかと思いましたので、時間がある時に壁打ちで試してみてはいかがでしょうか?

ほとんどが感覚の話がたいへん恐縮ですが、少しでも参考になれば幸いです(^0^)v
投稿者 オヤジA 2010/04/28 22:53
このへんの話題は、フィーリングテニスの得意分野です。

幻が普段の自分になる。とでも申しましょうか。

とにかく、私たちの脳は素晴らしいですよ。
投稿者 ネギヲ 2010/04/28 23:30
こんにちは
わぁお~まさしく私も火曜に
久々思い出したんです、脱力から腕を振る感じ
すると、キュンキュン~走り、相手のラケットが
はじかれる感じになったんです、何回も!
これこれ!と思ったのも束の間・・・・・翌日には
なぜか出来ない・・・ラケットごと腕ごと力はいってる
感じです、でもあの瞬間抜けないんです
サーブもボレーもあの時は、ラケットの重さ感じながら
出来たのに・・・重さ感じると、力抜けるんです~がぁ・・
投稿者 rie 2010/04/29 14:23
こんばんは!
私の感覚と違うかもしれませんが、私は「振り方」ではなく、どうボールにラケットを「当てていくか」でボールの勢いは変わると思います。厚くコンタクトし、潰すように前に振りぬいていく(もちろん脱力して)。ネギヲさんの言うように、フィーリングの世界なので「振り方」を頭で考えていると、どんどん打てなくなってくると思います。「振り方」を考え過ぎてよけいに打てなくなっていったことが私も良くあります(^^; でも、身体が打った感覚を覚えているので、必ずまた打てると思いますよ!とにかく「当たり」と「振りぬき」がどうあるべきかが大事ではないでしょうか。
投稿者 ブルーコメット 2010/04/29 21:47
オヤジAさん、こんばんは^^
記事にしてもいいような詳しいアドバイス、ありがとうございます!!
B)インパクトを全く意識しないでラケットが素通りする感じでスイング
↑これが欠けていたのかもしれません。
打点を意識するあまりインパクトでどこかの筋肉に力が入ってしまったんでしょうね・・・
だから適当に振った時に打てたのかもしれません。
せっかくの素晴らしいアドバイスを無駄にしないよう、諦めず何度でもチャレンジしてみます!
投稿者 SAT-TUN 2010/04/29 22:21
ネギヲさん、はじめまして^^
訪問してくださってありがとうございます。
実は以前からフィーリングテニスには興味があり、ネギヲさんと戸村さんのブログに時々訪問していました。(読み逃げしていました。すみません^^;)
理屈で考えて打とうとするのが良くないんでしょうね。
ネギヲさんのブログで勉強しますね!
よろしくお願いします^^
投稿者 SAT-TUN 2010/04/29 22:36
rieさん、こんばんは^^
そうなんですよ!一度出来たことが出来なくなるんです。
これって誰にでも経験のあることだと思います。
出来たときの心理状態と、それをもう一度やろうとする時の心理状態が違うことが原因のように思います。
自分に期待しすぎちゃうんですよね・・・
無欲、無心であればまた出来るのかな?
難しいですね、メンタルは(汗)
投稿者 SAT-TUN 2010/04/29 22:57
ブルコメさん、こんばんは^^
>フィーリングの世界なので「振り方」を頭で考えていると、どんどん打てなくなってくると思います。
全くその通りです。
私の悪い癖で、あれこれ考えてしまうんですよね^^;
考えるより、良いイメージを焼付けるほうがいいのかもしれません。
フェデラーや榊原コーチの動画でイメトレしますね。
「当たり」と「振りぬき」がどうあるべきか・・・
そうですね!
どう振るかではなく、どう当てて、どう振りぬくかが大切ですね。
アドバイスありがとうございます!!
投稿者 SAT-TUN 2010/04/30 00:11
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
最近のコメント
水着 通販 ワンピー…
財布 ブランド 07/12 07:51
猫になりたいさん、こ…
SAT-TUN 12/09 23:46
親切&丁寧なSAT-…
猫になりたい 12/08 00:27
猫になりたいさん、こ…
SAT-TUN 12/05 19:20
SAT-TUNさん、…
猫になりたい 12/03 22:22
SAT-TUNさん…
猫になりたい 12/03 17:56
猫になりたいさん、こ…
SAT-TUN 12/02 22:57
SAT-TUNさん…
猫になりたい 12/02 00:12
※続きです結…
SAT-TUN 12/01 23:28
猫になりたいさん、こ…
SAT-TUN 12/01 23:18
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。