tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

45歳からの挑戦 中年肉体改造計画 20年離れていたテニスを再開、膝の故障を抱えながらも大会復帰を果たした、中年テニスプレーヤーの挑戦の記録です。肉体改造と常識にとらわれないテニスを目指しています。

SAT-TUN
 SAT-TUNへのメールはこちら夢を叶えるための名言


presented by 地球の名言
<<  2010年 4月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
引っ越しました
10/18 21:09
大切なお知らせ
10/10 21:38
脱力への道~肩肋分離
10/04 01:48
驚異のストレッチ
09/26 23:17
モチベーション
09/12 22:22
アフィリエイトならイークリック

脱力への道~垂直

ここのところ旅ブログ、グルメブログになりつつありましたが、久しぶりに本題のテニス記事です冷や汗

大阪リアルテニス以来、またテニスできない日々が続いていた。

大阪から帰ってきた次の日の練習は、極度の疲れと風邪でさすがのテニス馬鹿もお休み。
翌週からは入学式準備のため体育館が使用禁止。

13日にようやく半月ぶりのテニス。

ってことは3月10日から4月12日迄の34日間、テニスしたのは大阪リアルだけ!?
ありえない!
このテニス馬鹿がよく耐えられたもんだ。
それだけリアルテニスが楽しかったとも言える。

だが楽しかった思い出に浸っているはもう終わりだ!

私の当面の目標である地元シングルス選手権まであと2ヶ月を切った。

昨年の反省を踏まえ練習を重ねてきたが、サーブが安定しない等の課題も残している。

さらに「大阪みやげ」の2.5kg増もほっとけない!

だが良い材料もある。
昨年と比べ、格段に良くなっているのは・・・

・完全では無いが「膝の抜き」による、蹴らないフットワークが身に着いてきたので下半身に無理なく安定感がある。

・フォアハンドは体幹を垂直に保てるようになってきたのでアンフォースドエラーが少なくなった。

・まだ満足できるレベルではないが脱力によってショットの威力が増した。

特定のショットが良くなったのではなく、全てにおいてレベルアップしていると思う。
何故ならフットワークやバランス、体の使い方などの基礎を徹底してきたから。

その中で最も重要なのはバランス。
バランスが崩れれば、絶対に良いスウィングはできない。

ハイスピードカメラで撮った動画でバックハンドとボレーの時に上半身がわずかに前傾しているのに気付いた。
それで脱力してもスムーズにスウィングできず安定しない原因になっていたようだ。

というわけでバランス感覚養成の切り札として買ってきたのがコレ!
バランスボール
バランスボール(笑)

これに乗って素振り(ラケットは持たないで)できるようになればバランス感覚が、かなり向上するはず・・・だと思う。

こんな馬鹿なこと考えるのは私ぐらいだろう(笑)

まあ、バランスボールはともかくこれを見て頂きたい。
いつも参考にさせていただいているTennisBizの動画でフォアハンドだが基本はバックハンドもボレーも同じ。

姿勢を垂直に保てば多くのメリットがある事が分かると思う。

さらにこんな動画も発見!

これはいい!!
手軽な方法で身体を垂直に保つ感覚が養える!

これでバックハンドとボレーも安定するはずだ!!

また、部屋での素振りに熱が入りそうだイシシ

下ますます妻に叱られる私に応援ポチをお願いします^^;
にほんブログ村 テニスブログ 男性テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
脱力テニス | 投稿者 SAT-TUN 20:55 | コメント(13)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
SAT-TUNさん
>こんな馬鹿なこと考えるのは私ぐらいだろう(笑)
もしかしたらその通りかもしれません(笑)が、私はSAT-TUNさんのバランスボールの記事を読んで、「おぉ、なるほど、これはいいかも!」と素直に思ってしまいました。
やはり思考が似ているようですね(笑)
今週末、買ってしまいそうです。

蹴らないフットワーク、モノになりつつあるようですね。
私は折角のSAT-TUNさんからのヒントをまだ活かせていません。この点、かなり差をつけられていますね・・・
でも、頑張ります!
投稿者 オヤジA 2010/04/16 22:28
おはようございます。
今日は関東でも、今時はめじらしく雪模様です。
テニス試合があったのですが中止です(ホッ!)

居間の隅っこに追いやられている "バランスボール" は
楽しいです♪ 骨盤体操や膝立ち。体操教室では若い子達が
互いに膝立ちしながら、ボール投げをしています。
素振りの練習はとっても難しそうです!!

これらを楽しみながのテニスでしたので、故障は無いかな
と自負していたのでしょう・・・反省。
先日僅かな捻りが原因で膝半月障害が起こり、ショックを
受けています{- -}
球技は、ぶれない姿勢の大切さを改めて痛感します。
SAT-TUNさんは、克服から復帰されたんですね?
(テニス3ヶ月お休み勧告・デス)

投稿者 bowl 2010/04/17 10:59
体を垂直に保つことが大切なんですね。

ペットボトルの練習やってみたいと思います。

良い情報ありがとうございます( ^-^)
投稿者 みき 2010/04/18 20:22
オヤジAさん、こんばんは^^
バランスボールで素振り、共感いただいて嬉しい限りですが、私自身冗談半分でやっているので本気にしないでください(笑)
でもバランスボールは最近の流行りかと思いきや、意外に昔からあるんですね。バランストレーニングや歪んだ骨格の矯正にも効果があるらしく馬鹿にはできません。
素振りはともかくせっかく買ってきたので活用してみようと思います。
フットワークは以前の自分が基準なので、元々動きのレベルの高い方と比べると、まだまだ低次元ですので・・・
下半身の強化に取り組まれているオヤジAさんの足元にも及びません(汗)
投稿者 SAT-TUN 2010/04/18 22:00
bowlさん、こんばんは^^
半月板ですか!それは大変!!!!
痛みはひどくありませんか?
半月板を傷めると膝周辺の筋肉が硬直し、回復を遅らせてしまいます。痛くない範囲でゆっくり動かしたり、マッサージすることをお勧めします。
過去に半月板治療を記事にしているので参考になるかもしれません。
ページ左側「カテゴリ別アーカイブ」の「半月板損傷」と「整体」をクリックすると表示されます。
特に「自然形体療法」はお勧めです。ブロガーのAKKOさんも半月板損傷の治療をここでして回復しました。
ホームページを投稿者にリンクしたのでSAT-TUNをクリックしてみてください。
ホームページ左上の「全国の治療院」をクリックすると治療院の一覧が見られます。
半月板の傷害は筋肉のアンバランスから起こるそうです。
この治療法は身体に無理なく無痛で筋肉を正常にしてくれるので効果が高く、全身のケアもしてくれるので本当にいいです!
一日でも早い回復をお祈りします。
投稿者 SAT-TUN 2010/04/18 22:40
みきさん、こんばんは^^
TennisBiz代表の榊原コーチによれば姿勢を垂直にするメリットは・・・
・頭の位置がぶれない
・ボールが良く見える。
・落ち着いて振り抜ける
・ラケットヘッドスピードが上がる
・楽にボールにパワーと回転を与えられる
・無駄なスタミナを使わない
・次への準備が早い
などだそうです。
単純なことですが効果は大きいので、ぜひマスターしてくださいね!
投稿者 SAT-TUN 2010/04/18 22:49
このTennisBizさんの動画はいつも拝見しては
パソコンの前で真似しております
バランスボールの上に足上げて全身
乗るってほんと大変、何年も前からリビングにあり
最近サボってました・・・乗馬もあるんですが
これもまたバランス!特に骨盤のバランス!インナー
マッスル鍛えられる気がします、やった後は物凄く
だるくなり、疲れます・・家にあると続かないのが
いかんです~~がんばろっと
思い出させてくれていつもありがとう~です
シングルス向けてがんばれ~~~
投稿者 rie 2010/04/20 20:30
rieさん、こんばんは^^
おぉ~、rieさんも見てましたか。
やっぱり両足離しての素振りは無理でした(汗)
我が家のバランスボールはすでに邪魔者扱いされています。
テニスは苦もなく続けられるのに、この手のものは続かないですね~
「これじゃあいかん!」と思い図書館でバランスボールエクササイズの本を借りて来ました。
妻も巻き込んで活用しようと目論んでいます^^;
>シングルス向けてがんばれ~~~
は~い!頑張りま~す!!
投稿者 SAT-TUN 2010/04/20 23:33
こんばんは。
テニスバーグ失敗しちゃったbowlです^ ^;

違和感が合った時、すぐテニス止めておけば良かったのに痛みが無かったが、直に膝に痛みと同時に力が抜けて
しまい、整形外科へ。膝を中心に足全体が痛みと浮腫み・・・

<半月板を傷めると膝周辺の筋肉が硬直し、回復を遅らせてしまいます。痛くない範囲でゆっくり動かしたり、マッサージすることをお勧めします>・・・有り難うございました。凄く参考になりました。痛んだ箇所を除く全部を
マッサージをしました。テニス前は柔かったのに、脹脛の
カチカチ状態が直り腫れ痛み浮腫みが同時にとれました。

<完全では無いが「膝の抜き」による、蹴らないフットワークが身に着いてきたので下半身に無理なく安定感がある>・・・是非、教えて下さいね(^-^)・
SAT-TUNさんのブログを探してみます。

自然形体療法のリンクを有り難うございました。
関するブログを読ませて頂き、簡単には完治しない事も
分かりました。復帰までの期間の大変さも。
即、探しましたが、沢山あり過ぎて何処を選んで良いのか
迷っております。整形外科さんは、痛んだ軟骨を手術で
取る方法もあるとも。でも、取ったら他の箇所に負担が
掛かりそうなので止めます。幸いに軽傷らしく、完全に
直るように、教えていだいた、自然形体療法を探します。

テニスお休み期間中に "姿勢を垂直に保てば多くの
メリットがある事が分かる">を身に付けたいと思います。転んでも唯では起きないよ!
有り難うございます♪♪ 

神様が与えた試練なのでしょう。。(大変な時の神頼み?)



投稿者 bowl 2010/04/23 20:52
bowlさん、こんばんは^^
>違和感が合った時、すぐテニス止めておけば良かったのに・・・

私と同じ道を歩んでいますね(--;)
テニスブロガーさんは例外なくテニス大好きなので、多少の違和感なら止められない気持ちは痛いほどよく分かります。
でも人生の折り返し地点を過ぎた私たちには重大な怪我につながる可能性があるので無理は禁物ですね(汗)

整形外科で手術したからといって治る保証は無いばかりか、将来的に変形性膝関節症になるリスクが高くなります。
ですからできるだけ保存療法での治療が望ましいと思います。
※安易に手術を勧めるような医師は避けた方が賢明です。

詳しい症状が分かりませんが、多分自然形体療法で治療しても1ヶ月ほどは若干の痛みが残ります。
痛みがあるうちは筋肉に異常が残っているので、できるだけ負担がかからないようにしなくてはなりません。安静が一番の薬ですので今はあせらず膝を休ませてあげてください。
痛みが無くなったらリハビリ(これが一番大事)ですね。
それから「こうしたら痛い」という痛みの確認行為は厳禁です。脳が痛みを記憶して、筋肉が正常になっているはずなのに痛みだけが残る場合があります。

下に続く・・・
投稿者 SAT-TUN 2010/04/23 23:07
bowlさん、こんばんは^^
上のコメントの続きです。(入力桁数オーバーのため分けました)

私は療養期間中に色々な本を読んだり、インターネットで調べたりして膝のリハビリや身体に無理の無いテニスについて知識を得ました。今考えるとこれらは私にとって大きな宝となっています。
復帰まで時間がかかりますが、考え方次第ではマイナスではなくプラスになるはずです。復帰した時には大きくステップアップできますよ!!だからあせらずゆっくり治すことが一番ですね^^

ちなみに「膝の抜き」は2009年07月21日の記事に書いてあります。さらにオヤジAさんのブログに詳しくコメントしていますのであわせて読んで頂ければ参考になるかと思います。(リンクしました)
でも試すのは、ちゃんと治ってからにしてくださいね!
でないと私のように再発して泣きを見るかも知れませんから^^;

もしも、コメントでは聞きにくいことや相談したいことがありましたら気軽にメールしてくださいね!
メールフォームは右上のプロフィール画像の下に「SAT-TUNへのメールはこちら」をクリックしてください。

>転んでも唯では起きないよ!
その意気です!応援しますよ!頑張りましょう!!!!
投稿者 SAT-TUN 2010/04/23 23:09
こんにちは。

5月とはいえ、まだ寒いでしょうね・・・と思うのですが
札幌出身の方に言いますと、凄い反発の言葉が "こっちの方がもっと寒い" と。最近の天候ではそうかもしれませんね

「自然形体療法」、「膝の抜き」を教えて頂き、有り難うございました。テニスを休んでいると、痛みも腫れもなく
無理に曲げなければ、テニスも出来そうですが ^ ^;

膝抜きの方法を読ませて頂いて、若かりし頃のスキーは
その時の膝はどう使っていたのかを思い出してみました。膝というより、上半身即ち腰辺りに自覚の無い意識が
あったような気がします。硬いスキー靴をはいている
足にも。膝は浮いていたような記憶しています。
スキーはテニス程、膝を落すのが少ないからでしょうか。
SUT-TUNさんの記事を確実に理解出来ていないかもしれません。何回も読み返しさせて頂きながら、身につけて行きたいと思っています。

☆「こうしたら痛い」という痛みの確認行為は厳禁・・・
  経験のある方にしか分からない言葉ですね

有り難うございます。今後も教えてくださいね(^ ^)/ 
投稿者 bowl 2010/05/01 12:39
bowlさん、こんばんは^^
>痛みも腫れもなく無理に曲げなければ、テニスも出来そうですが ^ ^;
私の場合は医師にテニス再開のお許しを頂いて1ヶ月ほどで再発させてしまいました。
サーブでつま先と膝の向きが違う(膝下がねじれた)状態で屈伸を繰り返した事が原因でした。原因になった動きを止めない限り再発のリスクがあるようです。なので私は徹底して身体に無理のない自然な動きを取り入れようと色々な努力をしました。
プロのようにトレーナーが付いて指導してくれるといいのですが、そうもいかないので本を読み漁って勉強しました。
bowlさんもこれを機会に「身体に無理のない自然な動き」を取り入れてみてはいかがでしょうか?
高岡英夫氏の「ゆる体操」はお勧めですよ^^
投稿者 2010/05/03 21:56
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
最近のコメント
水着 通販 ワンピー…
財布 ブランド 07/12 07:51
猫になりたいさん、こ…
SAT-TUN 12/09 23:46
親切&丁寧なSAT-…
猫になりたい 12/08 00:27
猫になりたいさん、こ…
SAT-TUN 12/05 19:20
SAT-TUNさん、…
猫になりたい 12/03 22:22
SAT-TUNさん…
猫になりたい 12/03 17:56
猫になりたいさん、こ…
SAT-TUN 12/02 22:57
SAT-TUNさん…
猫になりたい 12/02 00:12
※続きです結…
SAT-TUN 12/01 23:28
猫になりたいさん、こ…
SAT-TUN 12/01 23:18
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。